国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 農業,環境
- ICJA-2514
- ドイツ
- 2025/09/27(土)~2025/10/11(土)
Bedheim
・果樹園の手入れ(雑草・茂みの除去)
・天候に応じてリンゴの収穫およびリンゴジュース作り
・オーガニックガーデンでの果物・野菜の収穫
・城の壁の塗装や清掃
・施設の維持管理
・地域の子どもたちや住民との交流イベント
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- IBG 19
- ドイツ
- 2025/09/29(月)~2025/10/13(月)
Autumn outdoor adventure on the orchard meadow
剪定、果実の収穫
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,その他
- ijgd 15010
- ドイツ
- 2025/10/05(日)~2025/10/19(日)
Nature Conservation in the Wildlife Park in Springe
シュプリンゲのバイソン(ヨーロッパバイソン)囲い場は、ハノーファー地域で最も人気のある遠足先のひとつです。
この野生動物公園の中心的な役割は、ヨーロッパバイソンのような絶滅危惧種の存続を繁殖プログラムによって確保することです。
鷹匠たちは、ヨーロッパの猛禽類(鷲・ハヤブサ・フクロウなど)を飛行ショーで紹介し、子どもにも分かりやすく習性を説明します。
また、森林教育センターでは、あらゆる年齢の学年を対象とした持続可能な教育プログラムを提供しています。内容は、ワークショップ、動物観察、学習ステーション、探検ツアー、アクティビティ・デー、プロジェクト週間、休暇中のイベント、子ども向けの誕生日パーティーまで多岐にわたります。
あなたのグループは、教育センターのスタッフとともに、敷地内で様々な自然保護作業を行います。
主な作業は、すべてを覆ってしまうツタやブラックベリーなどの成長の早い植物を取り除くことです。これにより、他の植物が育つための光と空間が確保され、生物多様性が促進されます。
また、トゲがあり毒性のあるメギの生け垣を、より安全なシデの生け垣に植え替え、公園を囲む非常に古い文化財の石垣からツタやブラックベリーを取り除く作業にも関わります。
気候変動の影響は、すでにこのバイソン囲い場でもはっきりと感じられています。地面が過度に乾燥しないように、大木の下に枯れ枝を使って「木の島(wood islands)」を作る作業も行います。この作業には、公園チームも協力してくれます。
宿泊施設はブレーデンベックにあり、バイソン囲い場からは約15km離れています。
職場へはバスで通うことができます。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動,修復
- IBG 24
- ドイツ
- 2025/10/05(日)~2025/10/19(日)
Rocks & Roses Gerolstein
美しい町ゲロルシュタインは、ユネスコ認定のジオ・ネイチャーパーク「ブルカンアイフェル」の中心に位置しています。観光客にとってさらに魅力的な場所にするために、マーケット広場からレーヴェンブルク城跡へと続く登り坂の道を再整備する計画があります。地元のボランティアと協力しながら、この急勾配の歩道で作業を行います。
具体的な作業内容は以下の通りです:
歴史的にこの場所に植えられていたバラの植栽
歴史的な城壁にある「マルガレーテン門」を通る道であることにちなみ、マーガレット(マーガレットの花)の植栽
斜面を魅力的に整え、町と城跡の丘との自然なつながりを演出するための造園作業
展望ポイントに設置する木製ベンチの製作
金属製の手すりのメンテナンス
道の歴史について紹介する案内板の設置
なお、地元のボランティアが現在もアイデアを募っているため、作業内容は多少変更になる可能性があります。
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,環境
- VJF25 2.2
- ドイツ
- 2025/10/06(月)~2025/10/19(日)
Adventure Farm
あなたはアドベンチャーファームの支援として、塗装・建設・修理などの様々な整備作業を手伝います。
この農場には、ウサギ、ハムスター、ネコ、イヌ、ニワトリ、2頭のポニー、ロバ、ヤギ、ヒツジなどようなさまざまな動物たちが暮らしています
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- UK-IVS 10.1
- イギリス
- 2025/12/15(月)~2025/12/22(月)
Green Christmas in London ロンドンの美しい森で自然保護 in クリスマス
ロンドン・ワイルドライフ・トラストと共にさまざまな環境プロジェクトに取り組み、地元のボランティアと協力しながら、美しいSydenham and Dulwich Woodsで実践的な自然保護活動を行う。森林の管理、草地の刈り取りや除去、ごみ拾い、外来種の除去、生け垣作り、遊歩道の整備など。
- 定員:6人
- 中長期ボランティア
- 環境,障がい者
- VAP-UK-LTV-01
- イギリス
- 6ヶ月以上、最長12ヶ月間
L'ARCHE COMMUNITY, BELFAST 障がいのある人々と共同生活、掃除や料理
北アイルランド、L’Arche Belfastのコミュニティ。学習障がいのある成人メンバーの住むハウスで、住み込みのアシスタント。掃除、料理、身の回りの世話などの日常的な仕事を手伝い、お茶を飲みながらおしゃべりを楽しむことも。ガーデニング、料理、アート、ヨガなど、メンバーのアクティビティに同行するなど、深い友情を経験し、真の変化をもたらす素晴らしい機会。
- 定員:7人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2025/09/05 北海道新聞で、初開催の国際ワークキャンプin銀山が紹介されました! NICE News
- 2025/08/27 【8/27更新:お陰様で決まりましたので、募集を終了致しました。】国内事業担当職員の募集を開始しました!今年9-12月のどこかで開始、応募締切は8/15です。 NICE News
- 2025/08/26 NICE最古にして魅力・人気のワークキャンプ開催地、熊本県水俣市の金刺潤平さんが足跡と想いを語る記事がアップされました。ここで11/17-30に開催する「夢袋」国際ワークキャンプも参加者募集中です(現在、日本:リーダー、トルコ、メキシコ、ベトナムからの5名が決定)! NICE News